
今回はイオングループの『カジタク宅配クリーニング』についてご紹介します。
魅力は、長期の衣服管理サービスや一律金額、また安心マイページがあるということです。
そして何より事前準備が少なく、集荷当日に服を詰めれば良い!というのも忙しい方にはとっても嬉しいサービスです。
お得な割引キャンペーンや服を箱にたくさん詰められる”裏技箱詰め術”についてもお話ししていますのでお楽しみに。
それでは、まずはイオンのカジタクの口コミや評判を紹介していきます!
イオンのカジタクの口コミ・評判を調査!
イオンのカジタクを実際に利用された方の口コミをネットで集めてまとめてみました。
ぜひ利用する際の参考にしてくださいね!
悪い口コミ
保管なしで、スーツをお願いしました。返ってきたスーツはヨレヨレで、変なところにシワまでついていました。これでは困ります。

話が違う・・
布団2枚を頼もうと思ったのですが、袋を1枚しかもらえませんでした。事前の話と違ったので、大変困りました。

電話対応が・・
わからないことを質問しようとしたのですが、なかなか繋がらずに困りました。もう少し電話で相談しやすいようにしてもらいたいです。
良い口コミ

丁寧な納品!
受け取った服の梱包も丁寧で、また利用したくなりました。クリーニング内容もとっても納得です!

マイページが便利!
たくさん利用すると、「どの服頼んだっけ?」とわからなくなることがあります。その点、カジタクさんはマイページがあり、どの服を頼んだか写真でわかるので、助かりました!

納期が早い!
服を急ぎで頼んでいたのですが、迅速に対応していただき、助かりました!そして仕上がりもきれいだったので、また利用します。
やっぱり、口コミにもマイページについての良い意見が沢山ありました。
このサービスは、自分が頼んだ服の管理ができるように、写真でクリーニングに出した服がリストアップされているというものです。

服の届け日を変えてほしいな!って時や忙しい方には便利なサービスですよね!
次に口コミから見えてくる、デメリットやメリットについて見ていきたいと思います。
イオンのカジタクのデメリット・メリット
イオンのカジタクのデメリット
・服を扱ってもらう際にお願いしたいことは、事前に伝えておく必要がある。
・細かいシワなどが残る場合があるので、仕上がりの満足度に差が出る。
・箱に入る服のみクリーニング可なので、頼みたい服が箱に入るのか当日まで分かりづらい。
どこのクリーニングサイトを利用するときにも、事前確認は大切ですが、特にカジタクについては確認が必要なようです。
実はカジタクは、集荷当日に箱を持ってきてくれるのですが・・。
1つ1つの服に厚みがあって、プランの点数分の服が全て入りきらなかった場合には、入りきらなかった服は洗濯をお願い出来なくなってしまいます。
よって事前の確認が本当に大切になってくるんです!
厚みのあるダウンなどをお願いしようとすると、他のものが箱に入らなくなりそうですね・・。
ということで、当日服が入らなくて、失敗したくない私は、リサーチにリサーチを重ねました!
するとあるところにたどり着いたのですが・・。

実は・・カジタクさん、ユーチューブで服をたくさん箱に詰める方法をアップされていたんです!
その名も必殺!ミルフィーユ作戦!
これを知ったらもう怖いもの無しです。
衣類をまとめて出したい方は、上の動画をぜひチェックしてみてくださいね!
それでも心配な場合は、電話で事前に確認して、自分にあったプランをはじめから選んでおいたら安心かもしれませんね。
イオンのカジタクのメリット
・家にいても簡単にクリーニングを出せる。
・イオングループという大きな会社なので、安心感がある。
・マイページがあり、大切な服を管理しやすい。
やはりメリットは家にいても簡単にクリーニングが出せるということです!
特にスーツとかは、毎日使いますし、いつも綺麗にしておきたいですよね。
そんな時には宅配クリーニングは本当に助かります。
イオングループという大きな会社なので、初めて宅配クリーニングを利用する方にもとっても安心ですね。
では、今度は料金プランを見ていきましょう。
イオンのカジタクの料金プラン【保管付き・保管なし・布団】
価格 | 保管付き6点:9000円 保管付き10点:12000円 保管付き15点:15000円 保管付き6点プレミアム:15000円 保管なし5点:4980円 保管なし8点:7200円 |
送料 | 無料 |
利用可能地域 | 全国 |
無料サービス | (保管あり) 染み抜き 再仕上げ 最長9か月保管 花粉ガード カビ防止 (保管なし) くすみ変色防止 再仕上げ |
有料オプション | (プレミアムプラン) 特殊技術染み抜き 白洋舍クリーニング 手仕上げ 毛玉とり 最長9か月保管 |
納期 | 集荷から最短で2日 |
支払い方法 | クレジットカード、アマゾンPAY |
少しプランについて説明します!
カジタクには保管付きと保管なし、プレミアムプランというのがあります。
保管付きとなしというのはわかりやすいと思うのですが、プレミアムプランというのは想像しにくいですよね!
プレミアムプランとは
白洋舍の手作業で風合いを保ちながら汚れを落とすプレミアムな仕上げ。
高級ブランド品や上質素材も安心して預けられる。
ということが魅力的なプランです!

またどこよりも仕上がりが届くのがはやいので、忙しい方にはピッタリです。
クーポンはある?
ただいま絶賛キャンペーン中です!
2コ割キャンペーンというもので、組み合わせ購入で10%オフになるというものです。
どうやら、お得な組み合わせは毎週変わるようなので、公式サイトを要チェックですね!
※2020年2月3日〜2020年3月1日までなので、最新情報は公式サイトをお確かめください。
イオンのカジタクを利用する流れ
利用の流れ
- 公式サイトでサービスの購入ボタンを押す。
- マイページで自分の基本情報を登録する。
- 集荷依頼をする。(預ける服の数やお届け内容を登録。)
- 集荷予約日にスタッフに服を渡す。(詰め込む箱は、スタッフが集荷日に持ってきてくれます。)
箱の準備がいらない!
事前準備なしで、当日を迎えられる!
というのはとっても大きなメリットですね。
しかし、当日に頼みたい服をすべて預かってもらえなかったら意味がないので、心配な方は、ぜひ公式サイトに聞いてみてくださいね。
イオンのカジタクの会社概要
会社名 | アクティア株式会社 |
本社住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3 Daiwa京橋ビル6階 |
電話番号 | 03-3552-6627 |
店舗状況 | 全国に3200店以上 |
ホームページ | https://www.kajitaku.com/dry-cleaning |
カジタクは日々の家事について学び、それをサービスに反映させている会社です。利用される方に満足していただける会社を目指すために、日々研究をされています。
イオンのカジタクの特徴まとめ
カジタク宅配クリーニングは、
- 事前準備なく当日を迎える事にメリットを感じる方。
- マイページにて自分の服についていつでも管理しておきたい方。
- 急ぎでクリーニングをお願いしたい方。
にオススメのサービスです。
ただいまお得なキャンペーン中なので、ぜひ一度試してみてくださいね!
仕上がりがひどい・・